深爪矯正

巻爪(湾曲爪)について

巻き爪

巻爪(彎曲爪)は足の爪が通常より曲がっている状態のことを言います。主に親指に発生し爪の形が巻き込んだ状態になったり深く刺さった状態になると炎症を起こすことがあります。(この状態を陥入爪と言います)

化膿や出血を伴うことがあるので、巻爪に気付いたら陥入爪の状態になる前に処置をすることが重要です。

巻爪の主な原因は深爪(本ページ下部参照)やヒールなどによる指先への負担、合わない靴などがあげられます。

爪を切って対応しようとすると悪化する可能性がありますのでそのままの状態でご相談ください。

陥入爪は白癬菌感染(爪水虫)の原因、白癬菌感染が原因による陥入爪が考えられるため矯正治療や手術ではなく白癬菌感染の治療を行う必要があります。

一度完治しても正しい爪切り、正しい靴選びなどを失敗するとすぐに再発してしまう可能性があります。正しい爪の切り方など指導させていらだきますのでご相談ください。

健康な爪巻爪(湾曲した爪)

深爪について

深爪は、皮膚(爪床)を露呈するほど爪を切ってしまった状態のことです。毛細血管が集まる指先は感染しやすい部分でもあるので「たかが深爪」と考えるのはとても危険です。

深爪は化膿性爪囲炎(ひょう疽)の発症が考えられます。早期発見の場合、消毒などで治るケースが多いのですが、放置が続くと爪の除去(切断)が必要になることもあります。

爪を除去は治療後の激痛、治療後の腫れなどがあり、再生するまでは歪んだ爪が伸びてくることもあるため早期の発見、早期の相談、早期の対処が重要です。

また、深爪を起点に巻爪や陥入爪といった他の症状を引き起こす可能性も考えられます。前述したとおり、些細なことから大きな症状に発展してしまってはネイルどころではありません。正しい爪の切り方など今後の対処法など指導させていらだきますのでご相談ください。

 

取り急ぎの対処法

血が出ている時は止血、消毒して清潔な状態に保ってください。ささくれのような状態になっている場合は何もせずそのままの状態でご相談ください。(ガーゼなどで保護してください)乾燥させず潤いのある状態を保ってください。(※ あくまで取り急ぎの対処法ですのですぐにご相談ください)

爪のお悩み

巻爪、深爪の他にも指先のトラブルはたくさん存在します。先述した陥入爪、白癬菌感染(爪水虫)、化膿性爪囲炎(ひょう疽)、他にもささくれ、爪甲白斑、二枚爪、スプーン爪、グリーンネイルなど、一般的に知られているものから初めて聞くような症状まで様々です。

指先は毛細血管の集中し感染しやすいというリスクを伴うため放置するととても危険です。

特にネイルや普段のお手入れを起点とした症状のものは一度完治したあとに再発させないための指導がしっかりとしていないと何の意味もありません。

Adite(アディーテ)ではアフターケア(再発防止の指導)までしっかりとしたサポートをさせていただきますので安心してご相談ください。

過去のネイルサンプル
page top
Adite(アディーテ)

 【イベント】

ブライダルネイル

着物ネイル

イベントネイル

 

 【サポート】

初めてのネイル

ネイル禁止の方へ

 【基本情報】

お問い合わせ

店舗案内

ネイリスト紹介

個人情報保護

 

HOME

Copyright(c) 2021 Adite(アディーテ) All rights reserved. camomaille / camonavi